好印象の法則その2;名前を呼ぶ

20131204name

皆さま、おはようございます。(社)日本専門家協会理事・国際イメージコンサルタントの三好凛佳です。

好印象の法則の第2回をお伝えいたします。

 

セミナーの懇親会やパーティ、交流会など初対面で人と会う機会はさまざま。できればよいご縁にしたいものです。

そこで名刺交換をした時に、意識したいのがこの『相手の名前を憶えて、すぐに呼ぶ』という方法。

シンプルですが、とても効果的な方法なのです。

 

人は名前を呼ばれることで、自分の存在を認められたと感じて承認欲求が満たされます。

そうすると、相手とのコミュニケーションがスムーズになり、何もせずに会話した人より、あなたは記憶に印象が残りやすくなるんですね。

 

これは名刺交換の時だけに関らず、関係が構築できていない方に対してのいろんな場面で使えます。

例えば、商談やコンサルティングの現場、あなたが講師となるセミナーの場面でも受講者の名前を呼ぶこともできますね。

できる専門家は、セミナーや講演時に質問者に対して「お名前は?」と聞き、質問に答える際に「●●さん~」と名前を読んだり、途中に入れたりして答えます。

 

あまりに何度も連発するのはよくありませんが、時折、大切なことを話す前に名前を読んだりすることを意識してみましょう。

あなたの話がもっと説得力を持ち、記憶に残る専門家になれるかもしれませんよ。

ぜひ、お試しくださいね。

 

関連記事

ページ上部へ戻る